・先ほど、学校の体育館で解散式が終わりました。おかげさまで全員無事に戻ってきました。
保護者の皆さま、ご支援・ご協力ありがとうございました。
・みんな時間を守って行動できたので、予定通り今ナガシマスパーランドを出発しました。
・ナガシマスパーランド楽しんでいます。
・ナガシマスパーランドに到着しました。
・おはようございます。予定通り8時頃に宿を出発したそうです。
みんな元気です。
朝の様子です。
・夜レクの様子です。楽しそうです。
・18時から始まった夕食です。
・予定より少し早く、旅館「みち潮」に到着しました。先ほど、入館式を終えそれぞれの部屋へ入ったそうです。
特に体調を崩している子もいなくて、みんな元気です。
・鳥羽水族館です。ショーを見たり、生き物と触れ合ったり、昼食を取ったり、買い物をしたりとグループで順番を決めて活動しています。
・おかげ横丁を堪能して、鳥羽水族館へ向かいます。
・10:30予定通り、おかげ横丁に到着です。
散策がスタートし、早速お土産屋さんに入り、素敵なお土産を探しています。
・6年生が今日から修学旅行です。朝7:25、みんな元気に出発しました。
5年生林間合宿2日目です。みんな元気に朝食を食べています。
カレー作り 各班頑張っています。
どの班も無事に、美味しそうにできました。「いただきます」
予定通りの時間で、退所式です。
第七小学校に向けて出発しました。
学校に到着しました。
5年生が林間合宿に出発しました。
青少年野外センターに到着しました。今から火起こし体験です。
どちらの組も火が付きました。
昼食タイムです。
お箸づくりがスタートしました。みんな心を込めてつくっています。
入舎式を終えてそれぞれの部屋に入ります。
待ちに待った夕食です。「いただきます!」メニューは、ご飯、味噌汁、
唐揚げハンバーグ・・・です。
キャンプファイヤーの様子です。
おやすみなさい!
3年生が錦織公園に遠足に行きました。
土曜参観 七小まつりの様子です。
4年生地域の方に、地域の歴史と昔遊びを教わりました。
2年生が杉村公園に遠足に出かけました。
4年生が車いすバスケットボールを体験しました。
6年生が、近畿大学の学生さんに理科教室の授業を受けている様子です。
観劇会がありまいた。影絵劇団かかし座による「長靴をはいた猫」を鑑賞しました。